「フィアット・パンダ的小話」を綴るつもりが最近は食い気話や愚痴がめっぽう多くなってる無節操な♀の日常。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
0
2
|
とりあえずレポはアルファプロジェクトHPにUPしますた。
自分トコには?近いうちに作業開始!する予定! ![]() ![]() なんか漏れてんなーと思ってたら今度はイタフラの数日前には前側の地面にもポタリポタリと黒いシミ ![]() 代車を借りて、ぱんだくん ![]() ![]() んで主治医の診断の結果、前側のシミは、12歳にしてとうとう初めて逝ってしまったドラシャのブーツ(左側)から。 パンダ的には寿命の短い消耗部品の一つで、仲間のパンダは5歳くらいからオイル漏れで交換してるコもいる。 そー考えるとマイパンダはカナーリ長持ちしたつーことで ![]() しかーし十勝行く前に逝っちゃうなんて、なんつータイミング? ![]() ![]() ずっと前から漏れてた場所(リア側)の原因は、ガソリンタンクの上部のサビ。 満タンにすると上から漏ってたらしい…高額満タン意味なーーし! ![]() またヤフオクで探さないと ![]() ![]() ![]() イタフラ当日のスゴイ霧。 このイベントでこんなに ![]() ![]() 翌日の帰りも十勝?胆振までずっと悪天候。 パンダのワイパー、もうちょっと早く動けば…と初めて思ったほど ![]() @日勝峠降りたとこのローソン ![]() 今回は、日帰りせずに、主催者さんが毎回用意して下さってるバンガローに一泊。 夜は施設内で焼肉。 毎回参加してる人の一人、X1/9(その他色々、今回も違う車 ![]() ![]() ![]() イタリアのワインで、このワインを作った人は、ラベルに描いてある車の実際のオーナーなんだって? ![]() アスパラとかも持って来てくれてBBQの時に一緒にご馳走になりました♪ ありがとです!(*゚Д゚)つウマー みなさばお疲れさんでした?♪ 来年も楽しみ。 スポンサーサイト
|
0
2
|
![]() 母が台所で何かを作ってて・・・ 何をしてるんだろーと思ってたら ニコニコしながらお皿を持ってきた。 「はいっ!さんじゅう○歳ランチ?♪」 ・・・お子様ランチじゃなくって? てか喧嘩売ってます? ・・・ご馳走様でした・・・ |
0
0
|
![]() 今回(6月7日)は新メニュー制覇に行って来ました。 もちろん全部美味しかったよ ![]() んで今回レジにあったのはなんと! 紹興酒ボンボン!! ![]() こんなもん? こーゆーの普段買わないからわかんないんだけどさ。 もっとすんごい紹興酒味かと思ったけど そーでもなかったゎ(ノ∀`) ふつーに美味ス。 ![]() 箱の裏には 使用されてる紹興酒の瓶の絵が。 こわいてーー! 気付くと殆どがアタシの胃袋へ。 ダーリン!早く食べないからだょ! ![]() |
0
0
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日美味しくいただきました?♪ んまんま。 セリもクレソンもありえなーーい!くらい美味しかったでっす! この日は朝5時起きで、アタシが往復運転。 お義母さんたちはランチや温泉の後ビールで乾杯。 結構ぐったりの中、札幌に戻ってから 実家や親戚の家にお裾分け。 帰宅は21時過ぎ。はーお疲れちゃん。 |
| HOME |