「フィアット・パンダ的小話」を綴るつもりが最近は食い気話や愚痴がめっぽう多くなってる無節操な♀の日常。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
0
5
|
![]() トールさんとこで知って買ってきたTipo4月号。 2006年チューコ車編と題して、今の買い得トレンドが色々紹介されてる。 レストアされたキレイな45パンダが載っていたりしてなかなか楽しい♪ そこに書かれてあった内容で、とっても共感できたことがあったんだけどさ。 『イタリアの天才がゼロから産み出したインダストリアル・デザインの超傑作!
パンダが下駄、なんて時代は終わった!! イチバンお値頃なイタリア車、フィアット・パンダをモディファイしてレースなどを楽しむ! 確かにそれは裏技だった。 でも、そろそろパンダってそういう存在じゃなくなりつつあるんじゃない?』 …というタイトルで始まるパンダのページ。 この記事を書いたヒト的に、今買い得の大本命は45。 『ハンモック+三角窓!これぞザ☆パンダ!!』 ん?確かに♪ハンモックシートのPANDA。 三角窓開けて運転してみたい。 次の本命は4×4。 『今こそ人気薄だった4×4を見直すべし!』 …だって。 人気薄て。 以外とそーでもない(と思う)んだけどな。 ま、それは置いといて。 そしてそして、文章のラストに、 「・・・というように、パンダは走っても楽しいけれど、やっぱりこのクルマのキモは、いいデザインと暮らす幸せにある、と思う。 だからゲタがわりでガシガシ使ったり、レースでギンギンに攻めたりというのは卒業して、オリジナルをじっくり味わい、それを生かすべくリフォームしながら、付き合うのがふさわしいんじゃないだろうか。 ここまでワン・アンド・オンリーなコンパクトカーは、もう出ないかもしれないのだから。」 まさにそのとーーり! ん?いいコト言うね?・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ ■ジュネーブ・ショーでお披露目されたFIAT PANDA HYDROGEN ■まだまだあった!FIATお召し物 スポンサーサイト
|


会社帰りに立ち読みして、本当にそう思いましたよ。
Pandaってば、エンジンが何馬力とか、スピードがいくらでるとか、
それだけでは計れない魅力がありますよね。
ほんと、いい車ですよ。
ここらでうちのブログにもPandaネタを仕入れたいころですなぁ…。
Pandaってば、エンジンが何馬力とか、スピードがいくらでるとか、
それだけでは計れない魅力がありますよね。
ほんと、いい車ですよ。
ここらでうちのブログにもPandaネタを仕入れたいころですなぁ…。
トール | URL | 2006/03/22/Wed 23:50 [EDIT]

このたびは妻zyajaへステアリングを譲っていただきありがとうございました。
ステッカーも好評につき増刷されたそうでおめでたいやら申し訳ないやら。
ですが、おかげさまで我が家のPANDAはkazuさんやアルファの皆様のお陰で臓器移植を繰り返しながらも驚異的な健康状態を保っており、とても楽しい毎日を送ることが出来ております。
またお越しの際はわずかながらでもその恩返しを致したくお待ちしております。その前にぜし一度沖縄へお伺いしたいと切に願っております
まずはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ステッカーも好評につき増刷されたそうでおめでたいやら申し訳ないやら。
ですが、おかげさまで我が家のPANDAはkazuさんやアルファの皆様のお陰で臓器移植を繰り返しながらも驚異的な健康状態を保っており、とても楽しい毎日を送ることが出来ております。
またお越しの際はわずかながらでもその恩返しを致したくお待ちしております。その前にぜし一度沖縄へお伺いしたいと切に願っております
まずはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
じゃじゃotto | URL | 2006/03/22/Wed 23:57 [EDIT]

わたくしもパンダ同様驚異的な健康状態を保っており、じゃじゃ号。KAZU号共々いつまでかっこよくリフォームしながら乗り続けられるか。。。
何ごとにも軽い切磋琢磨ということで。。。
また御夫婦での来沖を期待し、お待ちしております。
何ごとにも軽い切磋琢磨ということで。。。
また御夫婦での来沖を期待し、お待ちしております。
KAZU | URL | 2006/03/24/Fri 16:58 [EDIT]

>トールさん
そう。だからそんなパンダがある生活ってすんばらすぃですよ~。
トールさんもまたパンダ乗りに…なる?なっちゃう?(´∀`)
>KAZUさん
今日もおかげさまで一つリフォームできました。
ほんとにありがとね♪
ホーンボタンはネットで探すね。くぅぅ。
そう。だからそんなパンダがある生活ってすんばらすぃですよ~。
トールさんもまたパンダ乗りに…なる?なっちゃう?(´∀`)
>KAZUさん
今日もおかげさまで一つリフォームできました。
ほんとにありがとね♪
ホーンボタンはネットで探すね。くぅぅ。
じゃじゃ | URL | 2006/03/25/Sat 00:17 [EDIT]

| HOME |