「フィアット・パンダ的小話」を綴るつもりが最近は食い気話や愚痴がめっぽう多くなってる無節操な♀の日常。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
0
4
|
テレビとか映画の話じゃなくさ。
祭壇にオモチャが並ぶお通夜やお葬式に今まで出たことがありますか? アタシは初めてでした。 イトコの兄ちゃんの二人目の男の子がさ。 自宅で遊んでてジャングルジムから落ちたみたいでさ。 打ち所が悪くて急去してしまいました。 暮れの31日の早朝のことです。 もう何がナンやら…。 こんな悲しくて辛いお葬式は初めて。 こんなお正月も初めて。 アタシにとっては甥っこみたいな感じだからさ。 11月に1歳になったばかり。 告別式の日が丁度1歳2ヶ月でした。 世の中には死んだ方がいい奴なんか沢山いるのに のーして神様はこんな純真無垢な子を連れてってしまったんでしょうね。 誰のせいでもない、この子はきっとこういう運命だったんだ、と現実を受け入れるように自分達に言い聞かせる努力をするしかないよね。でもさ?…。 行くまでは、一体どんな顔して兄ちゃんに会ったらいいんだろう、お嫁さんに何て声を掛けたらいいんだろう、と両親、オットと車の中でため息ばかり付いてたんだけどさ。 気丈に振舞う兄ちゃんたちを見て余計に辛かったよ。 事の詳細は伯父さんと伯母さん(亡くなった子のジーチャンバーチャン)から聞いた。 本人たちから聞けるもんじゃないし。 棺に収まったSちゃん。 子供用の棺。初めて見た。 新生児用のでは小さかったみたいで、このサイズになったらしい。 でもね。棺のフタに窓があるでしょ? そこから顔が見えるように収められたんで、足の方が相当空いてたよ。 みんなでお花やお菓子をいっぱい入れたんだけどね。 それでも隙間があったよ。 それほど小さい小さい遺体。 火葬場で、棺を乗せる台がね。 Sちゃんの棺を乗せても頭の方も足の方もたっぷり余ってるんだよ。 大人用の棺のサイズになってるからね。 控え室の案内表見ても いかにも年配っぽい方々の名前が並ぶ中 Sちゃんの名前がその中にあってさ。 かかった時間も1時間ほどだったね。 普通大人は2時間くらいたっぷりかかるでしょ? なのに終わって出て来た時ね。 骨なんて何にも残ってなかったよ。 係りの人に「こちらが頭です」って言われなかったら全然わかんなかったよ。 さっきまで棺が乗ってたはずの台だけが戻って来たように見えてアレ???と思ったくらい。 骨の形状のわかるものなんてほんの少しあるかないか。 棺の釘の方が多かったんだよ。 それをみんなで一生懸命拾ったんだけどね。 骨壷の半分にもならなかったんだよ。 子供用の小さな骨壷だったにも関わらずね。 Rちゃん(Sちゃんのお兄ちゃんで4歳)がね。 「Sちゃん、ちっちゃくなっちゃったね?」って。 Rちゃんはこのことをどのくらい、どのように理解したのか…。 旭川はこの日もすごい雪で、火葬場へ向かう棺を乗せたバスが、式場の前で埋まりそうになってなかなか出発できないでいた時アタシの横に座ってたRちゃんがさ。 「Sちゃん行きたくないって言ってるんじゃないかなー? お兄ちゃん(自分のこと)とお家に帰って遊びたいんだよ、きっと。」 って言ったよ。 「そうだね、きっとそう言ってるね。」と返事したけど、その時私はRちゃんの目を見れなかった。 Sちゃんの最期、病院で 両親がSちゃんの名前を病院の廊下中に響くような声で叫んでいた時 Rちゃんも名前を呼んで泣いてたって。 お通夜の晩とかはキャッキャ言って走り回って遊んでたけどね。 それで大人たちが少し気が紛れた感じ。 というかアタシの気分が大夫救われた。Rちゃんのお陰で。 アタシのレベルが4歳児とあまり変らないみたい ![]() 悲しいはずのRちゃんに遊んでもらってたんだなーアタシ。 アタシは慰めの言葉ひとつかけてあげられなかったのに。 Sちゃん、安らかに眠ってね。 自宅の遊具から落下したくらいで、致命傷を負うなんて。
しかも頭に古い傷があったらしく、不審に思った病院が警察に通報してしまい、 お陰で兄ちゃんは「幼児虐待、殺人容疑」で丸一日拘束。 自宅や、ジーチャンバーチャンの家まで捜査官が何人も来て調べられたんだそーな。 ひどい話だよね。自分の子供が亡くなった直後だっつーのに。 世知辛い世の中だし。虐待や子殺しとか多いからねー。 兄ちゃんは警察でかなり絞られたらしい。 Rちゃんの体まで調べられたらしいよ。 でも最終的に容疑が晴れたのは誰でもない、Rちゃんの証言だったんだよ。 自分が背中を向けている時に大きな音がした。 その時はお父さんもお母さんもその場にはいず、自分が呼んで初めてお父さんが飛んできたんだ、って。 司法解剖までさせられたSちゃん。なんて可哀そうに。。。 みなさん、元気で長生きして下さいね。ほんとに。 スポンサーサイト
|


わーい
赤パンさんだ
今年もよろしくです
今読み返してみたらなんつー文章能力の低さ
思いつくままに書き過ぎだ
乱筆
乱文ごめんなさい
コメありがとう


今年もよろしくです

今読み返してみたらなんつー文章能力の低さ

思いつくままに書き過ぎだ

乱筆

コメありがとう

じゃじゃ | URL | 2009/01/29/Thu 02:04 [EDIT]

のりりんさんへ
はじめまして♪
コメありがとうございますm(_ _)m
栃木ですか~!
スタッドレス要らずで年中パンダフィーリングを楽しめるんでしょうね~羨ますぃ
あ、でもちょっとは
積もるんでしょうか?
昨年~歳初めと何だか喪服を着る機会が多かったです
今年はもう着たくないなぁ
はじめまして♪
コメありがとうございますm(_ _)m
栃木ですか~!
スタッドレス要らずで年中パンダフィーリングを楽しめるんでしょうね~羨ますぃ
あ、でもちょっとは

昨年~歳初めと何だか喪服を着る機会が多かったです
今年はもう着たくないなぁ

じゃじゃ | URL | 2009/02/01/Sun 00:10 [EDIT]

| HOME |