「フィアット・パンダ的小話」を綴るつもりが最近は食い気話や愚痴がめっぽう多くなってる無節操な♀の日常。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
0
4
|
昨日、観て来たぞぉ! 『おくりびと』 (Departures)
「人は誰でもいつか、おくりびと、おくられびと――。 あなたは大切な人を、どう“おくり”ますか? そしてどう“おくられたい”ですか? ![]() みーたーいーなっ ![]() シブガキ隊 ![]() 友達とレコード(もちろん45rpmドーナツ版ですが何か?)かけて完璧な振り付けでよく踊ってたのはあ・た・し。(あ、これはトップシークレットでお願いします。) あの頃、モックンがこんな俳優さんになるとは思ってもなかったわ?。 彼ってば、シブガキ解散後独りで、膨らませたコン○ーム体中に付けて紅白に出たこともあったわねー。しかもトップバッターで。 覚えてる人あんまいないと思うけろ。 ま、男前は何やっても許せちゃうアタクシ。むふ。 俳優としてはぶっちゃけまだそんなに演技力あるとは思えないけど(ヒロスエは論外)旨味は出てたと思われ。思わずセミヌードも見れ(Lサイズのおむつしてましたが)。相変わらずのポッチャリボディー。 「年齢問わず、高給保証!実質労働時間わずか。旅のお手伝い。NKエージェント!!」 いゃ、詐欺でしょ。w JAROに訴えられるわい。 あらすじ↓ 「「あぁこの広告、誤植だな。"旅のお手伝い"ではなくて、安らかな"旅立ちのお手伝い"。」――求人広告を手にNKエージェントを訪れた主人公・大悟(本木雅弘)は、社長の佐々木(山努)から思いもよらない業務内容を告げられる。それは【納棺(のうかん)】、遺体を棺に納める仕事だった。戸惑いながらも、妻の美香(広末涼子)には冠婚葬祭関係=結婚式場の仕事と偽り、納棺師(のうかんし)の見習いとして働き出す大悟。美人だと思ったらニューハーフだった青年、幼い娘を残して亡くなった母親、沢山のキスマークで送り出される大往生のおじいちゃん・・・そこには、さまざまな境遇のお別れが待っていた!」 祖母が亡くなった時のことを思い出しました。 年配の方ほど重なる思い出が多いでしょうね、きっと。 おばあちゃんの時、あー確かこんなんだったなーとか。こんなことしたっけなー?とか。もっとこうだったんじゃなかったっけ?とか。思い起こしながら観ました。 重々しい、暗い作品かなと思ってたんだけど、もちろんそんな感じの場面も多少ありますが、実際はぷっと吹き出したりニヤリとする箇所が多くて、結構楽しめました。観てよかった。ん。 それよりさー。 前日に両親と「ステラ(札駅)のシネコンで、朝一(9:50から)のを観よう。では現地集合てことで ![]() せっかちな両親、ものすごく早目に到着していたので、アタシはその連絡をもらった時まだ自宅でシャワーから出たばっか。ゆっくり出すもの出してからじゃないとさっ。 新聞を調べ、もう一軒上演していた映画館(スガイディノス)に全裸のまま電話して確認、急遽変更。 そこは10:30からの上映で、結局3人とも上映時間の1時間近く前に到着したことになるんだけど、開館前の入り口には既に何十人もの行列。 時間より早く開けてくれて、何とか座れたけど、そこから30分近く待ってようやく上映開始。 すげーな!アカデミー効果! ![]() 嫁があまりにプレッシャーをかけた為、一応裏を開け、故障箇所などを確認しようと試みた夫。 だってさ? 「電子工学なんちゃらかんちゃらつーとこの院生だったんだし、家電品の一つくらい何とかならんのかーーーー!」 と軽くブチ切れてたわけで。 「アナタならきっと出来るわ!さぁ頑張って!」と励ましてみたり。飴と鞭。 でも結局無駄な努力に終わり(やっぱね…)、『家電修理工房 ボルトん』さんにお世話になりました。 持ち込んでからほんの数時間で修理完了 ![]() ブラウン管の故障では最もよくあるタイプで、こちらの方たちはこれを「横一」と呼ぶらしい。画面が横一直線になっちゃうやつね。 伝票の故障原因のとこにもだった一言、「横一」と記入されてた(゚∀゚)アヒャ やっぱ頼むならプロだわ。 今だに、英文科卒だからって「じゃ英語ペラペ?ラなのぉ?!何かしゃべって」っていう人種いっけど、んなわけねーべや、と毎回 ![]() あ、自分のことか ( ´∀`)ヵヵヵ スポンサーサイト
|


TVはもしかして、基板のハンダのはがれとかでしょうか?
叩いて直るのはそういうのなのかな?オレも診てみようかなーと思いましたが・・・ちっさーいTVが実家の奥に眠っていたのを思い出し頂いてきちゃいました。
冷蔵庫デカイじゃないっすかー!そりゃ大変でしょう部屋に入れるの。
I&F エントリーしましたよー!PPCMのメンバー以外で一番じゃと思いまふ。
みんなと初メシ&宿もーっすー!
やっぱあの映画いいんすねー受賞のだいぶ前から映画好きの友達が観たほうがいいよと言ってました。オレも見てこよっとー。
叩いて直るのはそういうのなのかな?オレも診てみようかなーと思いましたが・・・ちっさーいTVが実家の奥に眠っていたのを思い出し頂いてきちゃいました。
冷蔵庫デカイじゃないっすかー!そりゃ大変でしょう部屋に入れるの。
I&F エントリーしましたよー!PPCMのメンバー以外で一番じゃと思いまふ。
みんなと初メシ&宿もーっすー!
やっぱあの映画いいんすねー受賞のだいぶ前から映画好きの友達が観たほうがいいよと言ってました。オレも見てこよっとー。
Hizu | URL | 2009/03/07/Sat 00:36 [EDIT]

そーそー。何とかつーとこをハンダ付けして終了だったんだって!
知識と技術さえあればアタシだって…感電死するかも!
ちっさーいTVでもあるならそれをお使いあそばせ。
我が家には唯一無二のTVだもんで大騒ぎだったのさ。
I&F…いつも車税の後で、フトコロ事情がサモシクなる時期なのよねー。
しかも今年は車税直後に車検も (゜-Å) ホロリ
もうエントリーしたのかー。まだ余力があるうちに申し込んじゃおっか。
うーむ。悩。
今回は泊まれるのね?よかった×②
いつも心配なのよー、函館チーム。
映画よかったわよ~。観にいっといで♪お独りで?
知識と技術さえあればアタシだって…感電死するかも!
ちっさーいTVでもあるならそれをお使いあそばせ。
我が家には唯一無二のTVだもんで大騒ぎだったのさ。
I&F…いつも車税の後で、フトコロ事情がサモシクなる時期なのよねー。
しかも今年は車税直後に車検も (゜-Å) ホロリ
もうエントリーしたのかー。まだ余力があるうちに申し込んじゃおっか。
うーむ。悩。
今回は泊まれるのね?よかった×②
いつも心配なのよー、函館チーム。
映画よかったわよ~。観にいっといで♪お独りで?
じゃじゃ | URL | 2009/03/07/Sat 09:47 [EDIT]

いつの日にか、じゃじゃさんのようなスーパーキレイなお姉様と一緒になるのじゃ!はっははー!目標はあと3年以内・・・賞味期限がまだある内に・・・
Hizu | URL | 2009/03/07/Sat 18:36 [EDIT]

切れてる切れてる(´,_ゝ`)プッ(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ
じゃじゃ | URL | 2009/03/07/Sat 23:22 [EDIT]

| HOME |